社会人大学生になりました

未分類

この春、法政大学経済学部商業学科(通信教育部)に3年次編入することが認められました!

いい機会なので、何を書くべきか決まらなかったこのブログも動かしていこうと思います。

社会人をしながら大学に行くことを決めたきっかけなんかは、また別の機会にゆっくり書こうと思いますが、そのときに助けになったのが見ず知らずの方々の個人ブログとかSNSの投稿だったんですよね。

通信教育の大学生活は通学生以上にオーダーメイド。
ほとんどの人が大学生以外の肩書きを持ちながら勉強をしているので、時間の使い方も十人十色です。

ほんの一例に過ぎませんが、こんな学び方もあるんだよという参考にしていただけるようなことを書いていきたいなと思います。

なにより記録を取ることで私自身のモチベーションにもつながると思っているので、無理のない範囲で続けていきたいです。

あわよくば、何かを学ぶことに興味を持った人の「やってみようかな」という気持ちを後押しできるようなものになったら理想ですね。

まずは卒業を目指してがんばります!

コメント

タイトルとURLをコピーしました